ソフトバンクグループが運営する格安SIMのY!mobile。
乗り換えてみたくても、通信速度や料金がどれくらいになるのかわからず、最初の一歩を踏み出せない人も多いですよね。
そんな人も、実際にY!mobileを使っている人の口コミや評判を見れば、契約するに値する格安SIMなのかどうかが判断できるようになると思います。
ここでは、実際にY!mobileに乗り換えた人の口コミや評判をピックアップしているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
利用者の生の声を事前にチェックしておけば、契約後にも後悔しないはずです。
目次
Y!mobileの評判や評価が良い5つの理由
Y!mobileはメリットがたくさんある格安SIMなので、まずはその評判が良い部分をチェックしていきましょう!
Y!mobileのメリットの詳細は以下の記事に詳しく書いてあります。

大手キャリアに近い通信速度が出る

Y!mobileの評判が良い理由は、大手キャリアに近い通信速度が出せることです。
ソフトバンク回線を使用しているので、高速通信になるのが強みですね。
昼や夕方などの回線が混む時間帯も、比較的速い通信速度を感じることができます。
地域や時間帯によって多少ばらつきはありますが、他の格安SIMよりは格段に速い通信速度が出ますし、「爆速」と表現している人が多い格安SIMですね。
10分の通話かけ放題が無料になる

画像出典:Y!mobileスマホベーシックプラン
Y!mobileの魅力の一つは、10分の通話かけ放題が無料になるということです。
ライバルのUQ mobileの通話オプションは有料なので、これはY!mobileの大きなメリットですね。
しかも10分以内に通話を切ってまたかけ直せば、次の10分はまた無料になります。
何回10分かけても無料になるのはY!mobileの強みなので、通話をよくする人はY!mobileがピッタリですね。
完全かけ放題プランがある

Y!mobileには完全かけ放題のオプションプラン、「スーパーだれとでも定額」があります。
これをつければ、スマホや携帯や固定電話への国内通話が無制限で利用可能になるんですよ。
完全かけ放題がない格安SIMもあるので、これもY!mobileの大きな強みになりますね。
特に仕事でたくさん通話をしている人は、Y!mobileじゃないとダメと口コミしている人もいるくらいです。
大手キャリアより安い料金で契約することができる

Y!mobileは、大手キャリアに比べたらかなり安い料金で契約することができる格安SIMです。
正直いって他の格安SIMよりは高いですが、10分の通話かけ放題込みの値段なのでしょうがないですね。それでもキャリアに比べればはるかに安いですし。
以前は2年目以降に料金が高くなったのですが、それが撤廃されてずーっと同じ料金のままになったのでお得感は増しています。
Twitterでは「料金が安くなった」と喜んでいる人も多く、大手キャリアから乗り換えたらかなりの節約になることは間違いないですね。

契約期間と解約金がかからない

以前は2年の契約期間と解約金が存在していたY!mobileですが、それが撤廃されてなくなりました。
今は契約期間と解約金はありません。好きな時に解約できますし、解約金は0円です。
2年縛りと解約金はやっぱり負担だったので、それがなくなったことにより気軽に乗り換えができるようになって、口コミでの評判もさらに良くなりましたね。
Y!mobileの通信速度に関する評判や評価・口コミ!かなり速い
Y!mobileに乗り換える際に一番気になるのが、通信速度ですよね。
あまりにも通信速度が遅いなら、キャリアのままにしておけば良かったってことになりますし。
まずは、その気になるY!mobileの通信速度に関する評判や口コミをピックアップしてみました。
大手キャリアから切り替えてもあまり変わらない通信速度を体感
とうとうDoCoMoからワイモバに変わった。💰そこまで安くないけど、半分くらいにはなった。そして通信速度はまったく変わらないに等しい。
— もきち (@tmki741) 2019年1月21日
先月からY! mobile使いはじめたけど今の所auと通信速度変わらないなぁ
— きりゅー。 (@kiryhiko) 2017年1月4日
ソフトバンクからワイモバイルに変えて1週間くらい経ったけど全然以前の生活と変わらない。これで年に何万も安くなっちゃうんだから凄いよね。
— sakana@60343pp,52643fop (@fish0119) 2019年9月21日
大手キャリアから乗り換える際に一番不安なのが通信速度の低下ですが、Y!mobileに乗り換えた人の多くが「通信速度は今までと変わらない」と口コミしています。
キャリアの時と変わらない通信速度を体感できるのは、Y!mobileの大きな魅力ですね!
他の格安SIM(MVNO)から切り替えて通信速度が爆速に
iijmioからワイモバイルに乗り換えたらめっちゃ速くなった! pic.twitter.com/QlB93jMslD
— Йощенко@Baron of Sealand (@chuanlijing) 2019年9月20日
ワイモバイル、爆速でニッコリ
nuroモバイルさっさとやめてよかった pic.twitter.com/sDGmBpoAPb— nodo (@nodo) 2018年7月28日
IIJMIOが遅すぎてy!mobileに変えたけど爆速で感動してる
— mikage @QOLブログ (@mikagekounosuke) 2018年10月27日
あ、ワイモバイル速い!mineo遅くなっちゃって嫌気がさしてたので変えて良かった。安くて速くて良い感じ。
— こんどー (@colordoll) 2019年9月26日
格安SIMの中には、料金は安くても通信速度が遅いものもあります。
そんな格安SIMからY!mobileに乗り換えた人は、通信速度がとても速くなったと感じている人が多いですね。
爆速になった!と表現している人も多く、いかにY!mobileが高速なのかがわかります。
料金は多少高いですが、安定した通信速度がほしい人はY!mobileを検討してみましょう。
通信速度が遅いという口コミもある
ワイモバイル、最近お昼の回線遅い・・・
楽天モバの速度が良ければ、変えるのもありだなぁ🙄— maenomi (@maenomi_yakko) 2019年9月21日
ワイモバイル使ってるけど昨日一昨日くらいからめっちゃ遅い
— 御来屋 早史 (@5ud8d0RbkOP7oKZ) 2019年9月12日
ソフトバンクもといワイモバイル、通信制限並みに重い
— ためいき (@Including_tax) 2019年10月8日
通信速度が速いという口コミが多いY!mobileですが、中には「遅い、重い」と感じる人もいるようです。
環境や時間帯によって状態は変わりますが、こういう口コミもあるということは覚えておいた方がいいですね。
ただし、昼や夕方に遅くなる、重くなるというのは格安SIMではよくあることです。
Y!mobileで遅いなら、他の格安SIMだともっと遅くなる可能性が高いですね。どこの格安SIMでも「遅い、重い」という口コミはありますし。
キャリアの時でも遅い時はあるので、遅い時や重い時があるのは仕方ないんですよね。
それでもY!mobileの通信速度に不安を感じるなら、UQ mobileの方がいいかもしれません。
UQ mobileもY!mobileと同じように大手キャリアに近い通信速度が出る格安SIMですが、UQ mobileの方が不満の声が少なく、通信速度が安定していると感じている人が多いからです。

Y!mobileの料金に関する評判や評価・口コミ!大手キャリアより安い
通信速度だけでなく、料金も安ければうれしいですよね。
いくら通信速度が速くても、料金が高ければキャリアと同じになってしまいますし。
次は、大手キャリアからY!mobileに乗り換えた時の、料金に関する評判や口コミをピックアップしてみました!
DoCoMoからY!mobileに乗り換えて6,000円ほど安くなった
ドコモからワイモバイルに乗り換えて1ヶ月になるけど何ひとつ不自由してない上に毎月2,000円以上安くなったのでホント変えてよかったと思う
— ホシタニ (@yukihoshitani) 2019年6月19日
ドコモからワイモバイルに。
すけ安くなった💦💦
速度も速い!
何も問題無い(^^)— 盗人 上戸 (@ha_kunpapa) 2019年3月31日
わたし今ワイモバイルなんだけど、ドコモのときより月6000円も安くなったからスーパーおススメ😌
ワイモバイルじゃなくても、格安スマホはほんとに安いよ…✊✨— サトコは金カムにお熱 (@xoxo394) 2019年3月5日
DoCoMoからY!mobileに乗り換えて、月額料金が2,000円~6,000円安くなったと喜んでいる人は多いです。
速度も以前と変わらず、使用に全く問題ないという口コミがたくさんありましたね。
DoCoMo回線からソフトバンク回線に変えるのが不安な人もいるかもしれませんが、Y!mobileは爆速と感じている人が多いので、通信速度に関しては安心して良いでしょう。
auからY!mobileに乗り換えて6,000円くらい安くなった
約10年間お世話になったauを解約し、Y!mobileに乗り換えしました。月々約半分の料金になり、満足しています。
— msk (@msk_z20) 2017年3月31日
auからY!mobileに替えたら月々4,000円くらい安くなった😳
— とめこ (@tweetomeko) 2019年8月16日
auからワイモバイルに変えたら6000円安くなった auこわすぎる ぼったくりや
— OSMA☺︎ (@kokioshima69) 2019年7月9日
auからY!mobileに乗り換えて、料金が4,000円から6,000円ほど安くなったと喜んでいる人は多いですね。
au回線からソフトバンク回線に変わることに不安を感じる人もいるかもしれませんが、通信速度は変わらないと口コミしている人はたくさんいます。
ただau回線の方が繋がりやすい地域もあるため、そういう人がソフトバンク回線のY!mobileに変えたら「通信速度が遅くなった」と感じることもあるかもしれません。
自分の地域がau回線の方が繋がりやすいなら、同じau回線のUQ mobileの方が安心ですよ。
ソフトバンクからY!mobileに乗り換えて6,000円以上安くなった
ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えて、月あたり約6000円安くすることに成功しました😊👍
格安simの欠点は、お昼と夕方〜夜にかけて通信速度が下がることだと聞いたのですが今のところ爆速です。体感的にはソフトバンクより速い、なんでだ、、
— うと (@uTorialatame) 2019年9月26日
SoftBankをやめてSIMフリーにした。とはいえ色々あってワイモバイルだからSoftBankみたいなもんだけど。電話もメールも今までと変わらない。これで月々2000円くらいになるとは。なぜ私今までキャリアだったのかもはやわからない。
浮いたお金?でiPhone8買うぞっ
— やんみぽこ (@yanmipoko) 2018年4月20日
ソフトバンクからワイモバに乗り換えたら1万/月安くなった。
2年ほど前から変えたほうがいいのは感じつつも、なんだかんだで不便ありそうなのと手続き面倒だからそのままにしてたんだけど、
たった1時間投資したら年間12万も出費減ったやんけ。
情弱っておそろしや…— 山川カズカゼ (@kazukazeymkw) 2019年7月16日
ソフトバンクからY!mobileに変えて、料金が6,000円から10,000円ほど安くなったという口コミがたくさんありました。
Y!mobileは同じソフトバンク回線なので、キャリアのソフトバンクと同様の通信速度を体感できている人が多いですね。
「なんで今までキャリアにしてたのかわからない」と感じている人もいるほどなので、ソフトバンクからY!mobileへの変更は安心して行ってください。
Y!mobileのサービスに関する評判や評価・口コミ!通話サービスが充実
通信速度や料金だけでなく、他のサービスも充実していたらさらにうれしいですよね。
Y!mobileの、その他のサービスに関する評判や口コミをピックアップしてみました!
10分の無料通話かけ放題がお得
ワイモバイルの10分まで通話無料,かなり助かる.
— takaaki (@kemukemu55) 2019年10月17日
Y!mobileマジでいいわ。特に10分以内の国内通話が無料なのはマジ助かる。仕事の電話とか10分以上話さないし。いやぁ、まじで正解だったわ。
— うそはしたたか (@a003627) 2018年12月3日
Y!mobile 10分無料で留守番電話も無料なのありがたい。何より通話アプリ不要なのが助かる。
— Takuma Niitsu (@kouyan212) 2018年10月4日
Y!mobile、通話10分無料が地味に便利だし、SIMフリー端末で使いやすいし、データのシェアSIM安く3枚持てるしで使い勝手が良いので、何だかんだで持っていたい
— ガビバラ (@gabibara86) 2019年1月4日
Y!mobileの10分無料通話かけ放題は、意外と高評価です。
今は無料通話アプリの普及により、通話料金や通話プランがそこまで重要視されなくなりましたよね。そもそも通話しない人も増えていますし。
ですが、やはり10分でも通話無料のかけ放題がついているというのはありがたいものです。
通話アプリを使わずに通話したい時だってありますし、「地味に助かる」と口コミしている人が多い印象でした。
特に仕事で使う人は10分以内で切ることも多いですし、10分の無料かけ放題がついているY!mobileに助けられている人は多いようですね。
テザリングが無料でできてお得
Y mobileだとテザリングができることに今気づいた。くそ便利じゃないか…!
— みや (@UT_miyamura) 2019年1月6日
イオンモバイルからYmobileに変えた。テザリングが光回線並みに早くなった!
安さではイオンモバイルが最強だけど、スピードと料金のバランスだとYmobileかな。+1500円で体感速度が50倍。— 英 涼太 (@RyotaHanabusa) 2019年3月18日
Y!mobileではテザリングが月額料金無料となっています。
テザリングがあればポケットWi-FiやWiMAXを持っていなくても、パソコンのWi-Fiとして利用することができるので助かるという声も多かったですね。
大手キャリアだとこのテザリングが有料なので、無料のY!mobileはかなりお得です。
【まとめ】Y!mobileの評判や評価・口コミは「爆速で最高!」

数日使った感想だけどワイモバ爆速で凄いわw
家のwi-fiの速度とあんまり変わらん。乗り換えて良かった。— Tarezou. (@uTarezoo) 2019年10月3日
Y!mobileは、他の格安SIMよりも通信速度が速いという声がとても多い格安SIMです。
特にこの3つのメリットが大きく、Y!mobileを称賛している人は多いですね。
通信速度が速いと感じている人が多く、「快適でキャリアの時と何も変わらない」という声がたくさんありました。
乗り換え後に「なんで今までキャリアにしていたんだろう?」と感じる人もいるくらいの優秀な格安SIMなので、ぜひ一度Y!mobile公式サイトをチェックしてみてくださいね。



![]() | ![]() | ![]() |
メリット 口コミ・評判 料金プラン | メリット 口コミ・評判 料金プラン | メリット 口コミ・評判 料金プラン |
![]() | ![]() | ![]() |
メリット 口コミ・評判 料金プラン | メリット 口コミ・評判 料金プラン | メリット 口コミ・評判 料金プラン |
![]() | ![]() | ![]() |
メリット 口コミ・評判 料金プラン | メリット 口コミ・評判 料金プラン | メリット 口コミ・評判 料金プラン |
